ATOMIC DROP
ATOMIC DROPはユーザビリティを得意としたWeb制作会社です。
人間の認知特性や心理、行動科学の理解にもとづいたUI・UX設計、洗練されたデザインを提供します。

UI/UX DesignUI/UXデザイン
様々なマルチデバイスへの対応はもちろん、ユーザビリティやアクセシビリティにも対応したものをデザインし、課題解決から次のアイデアまでご提案いたします。WCAG準拠

Website(EC & CMS)ECサイトやWordPressによる
CMSサイト構築
リニューアル、新規構築、企画、設計、デザイン、Web標準準拠、レスポンシブWebデザイン、SEO、PWA、Webプッシュ通知など含めた様々な通常のコーポレートサイトなどやwebのサイト(ECサイトやWordPressによるCMSサイト)の構築

Web Application DevelopmentWebアプリ開発
Reactを用いたブラウザベースのシングルページアプリケーションやモバイルアプリケーションの開発を行います。


ABOUT
アトミックドロップは高度なコミュニケーションデザインを提供することを目標に1998年に設立したデザイン会社です。
確実なヒアリング、迅速なレスポンス、高いクオリティを基本姿勢とし、20年に渡る知識や経験をフル活用しWEBサイト構築に必要な工程をワンストップサービスで提供します。

webサイトを分析
Analysis
アクセス解析により得られたデータから、ターゲットユーザーの行動心理や目的意識を明確にした上で、より効果的なwebサイトを制作いたします。

様々なコンテンツのご提案
Content
Webサイトの目的(販促や認知度アップ)に合わせたコンテンツを提案をいたします。

構成案のご提案
Wireframe
抱える課題、達成したい目標を確認した上で、成果を出すページ構成をご提案します。

デザイン
Design
どのようなものが一番的確に伝わるかを最適なデザインでご提案します。

開発
Development
デザインしたものを早く正確に開発していきます。webサービスなどやECサイトを作りたい方はご相談ください。

テスト
Test
様々なwebブラウザやAndroid、iPhoneなどにも最適化したwebサイトを作るため、それぞれのデバイスでしっかりテストを行います。
WORKS
COMPANY
社名はプロレス技からとったもの。和名は「尾底骨割り」といい、相手の体を肩の高さまでリフトアップし自分の膝へ落下させるというとても地味な技。「A」と「あ」で始まる社名を考えるうち、子供の頃に見たプロレス中継の言葉が頭に閃き、そのイメージを単色のグラフィックで表現するところから社名とロゴが誕生した。プロレス好きはもちろん、変わった社名とコミカルなロゴのおかげで、すぐに名前を覚えていただけた。このロゴと名前のおかげで、ちょっとした時の電話からいろいろな方々と繋がり、あっという間に20年が過ぎようとしている。
- 商号
- 株式会社 アトミックドロップ
- 所在地
- 〒107-0052
東京都港区赤坂一丁目5-12第二虎ノ門ビル3F
- 代表者
- 代表取締役社長 中川知則
- 設立年月日
- 1998年5月1日
- 事業内容
- Webサイト企画・制作・運用管理 / Webシステム企画 / 映像制作 / DTP制作 / CG制作 / その他のグラフィックデザイン
- 主な取引先
- オリンパス / 廣告社 / 日経BP社 / 伊藤光学工業 / TSL / アクシス / NECソフト / 他
- 電話
- 050-3629-3577
CONTACT
営業連絡はご返答しかねますのでご遠慮ください。
- Access
- 〒107-0052東京都港区赤坂一丁目5-12第二虎ノ門ビル3F